LOHACO(ロハコ)で利益商品が見つかりやすい方法について考察してみました😊
LOHACO(ロハコ)とは
この画像が一番わかりやすいかなと思いますが、
一定金額以上で送料無料やヤフーIDで簡単に購入ができるネット販売サイトになります😊
ヤフーショッピング、楽天と同じようなネットサイトですね😊
スバリ狙い目のポイント
もう早速ですが、狙い目のポイントをズバッと
ロハコアウトレットですね😊
簡単かつよく利益商品が見つかります。
早速チェックしていきましょう☺️
見つかりやすいジャンルと見つかりにくいジャンル
せどりは商品を取りやすいジャンルと取りにくいジャンルがあります。
その中でも取りやすいジャンルはこちら
日用品、コスメ
こちらは積極的にリサーチしていきましょう☺️
逆にリサーチをしなくていいジャンルはこちら
インテリア、文房具この辺ですね😊
取りやすいジャンル、取りにくいジャンルをわかってきたらせどりは簡単になります。
まずはそこをイメージしていくことが大事ですね。
買える商品でなく買えない商品を記憶する
これすごく大事ですよ😊
更に狙っていく商品とは・・・
こちらですね😊
特に割引率の高い商品
これを狙っていきましょう😊
単純でも一番有効な方法ですよ😊
リサーチ方法は・・・
リサーチですが、ロハコの場合は
例えばこちらの場合は、商品名をクリックそして下の方に行けば・・・
ここにJANコード(バーコード番号)がありますので、こちらを使ってリサーチしましょうね😊
以上、簡単なリサーチ方法です。
あっさりしてますが、これで意外と見つかります。
ただ、ガンガン見つかる?って言えばそうではないです。
電脳はやはりヒットしづらいのはしづらいのでコツコツリサーチをしてってくださいね😊
Twitterでも毎日発信してます、ぜひ登録して下さいね😊
コメント