こんにちは、最強副業サラリーマンせどらーの響(きょう)です^^
先日、高速道路でガス欠になりました。
1週間で2回目ですね、笑
なぜ?って言うと会社の車、
ガソリンランプがついても音が鳴らないんですよね、笑
それでずっとスルーしてしまうんですよ、笑
って事でガス欠写真がこちら、笑
うむ、ご苦労様です、きてくれてありがとうございます、笑
隊員さんが道を間違えて30分の所が1時間40分待ったのは内緒にしておきますね😊
今日は利益率について😊
先日利益率の私の基準について書きましたが、さらに深く掘り下げていきます😊
いつも薄く記事を書いてますが、笑
珍しく掘り下げますね😊
では、いつも通り
店舗せどりの仕入れ基準について考察してみた😊笑
仕入れ基準の考え方とは
先日の記事で少し紹介したのですが、私のイメージ(基本的)基準はこちらをご覧ください😊
薄ーく書いてます、笑
http://kyo-buppan.com/2020/03/21/店舗仕入れのやり方/
こちらの5の買う商品の目安ですね😊
チェックしてみてください・
とはいえ、個人個人目安があるので私なりのイメージで書きますね😊
利益率の計算方法とは
ここで言う利益率とは粗利益率です😊
簡単に言うと、人件費等は除いて単純に売って利益残った場合の%ですね😊
せどりの利益率って下記計算式で計算して発信している方が多いです😊
計算は
利益額÷売上×100=粗利益率
(例)
仕入れ 1000円
売上 3000円
利益額 500円
こちらだと
500÷3000×100=16.6666…
概ね利益率16.6%ですね😊
実際はこちらから人件費などもありますが、簡潔な利益率はこうなります😊
せどりの計算はこちらでする事が多いですね😊
別の計算で投資効率って考え方もありますが、
とりあえず基本はこちらで計算しましょう☺️
利益率を簡単にシュミレーションするツールとは
こちらですね、
Amazon FBAシュミレーター
https://sellercentral.amazon.co.jp/hz/fba/profitabilitycalculator/index?lang=ja_JP
こちらで計算をしましょう☺️
使い方、こちらに商品名(ASINなどでもOK)を入れます。
例題として、Nintendo switch liteのターコイズでやりましょうか☺️
次はこの画面になりますので、ここに買った金額を😊
左は自己発送、右はAmazon FBAに送った場合ですね☺️
今回はFBAで発送予定なのでそこに金額を入れてます😊
上の商品の詳細はこちらをクリックしたら、Amazonの商品ページに飛べますよ😊
値段チェックしてくださいね😊
例題なので14000円で買ったと仮定します。
この仕入れ原価に14000円って入れて計算ボタン
するとこの状態になります。
すると緑色で
5540
26%
ででますね😊
これが利益額と利益率になります😊
なので、今回の例題の商品は
仕入れ14000円
売値 21690円
利益額 5540円
利益率 26%
になりますね😊これで簡単に計算ができます😊
資金による利益率の考え方
資金力は個人個人の差があると思いますが、もちろんこちらによって利益率は考えようです。
なぜか、物販は在庫を置いておく事になります。
Amazon FBAの場合
購入→発送(Amazon倉庫)→販売→利益(入金)
こちらの流れですので、売れても入金までに時間がかかります。
特に最近アカウントを作った方は入金に引当金が発生するのでより時間がかかります。
※引当金についてはまた後日書きますね😊
ですので、資金と利益率と回転率はシビアにチェックする事をオススメしますね😊
で、結局資金と利益率の目安ってどうなの?
前回も説明してますが私は店舗で仕入れる場合
1ヶ月又は1、5ヶ月以内に売れる商品
新品利益率20%
中古利益率25%
こちらを目安にしています😊
しかし、資金が私はそこそこありますので、物によっては
利益率10%でも購入します☺️
場合によっては5%でも買っています☺️
ただ、最初はこれより5%高い利益率を目標にするが一番安全な考えです。
なので最初の頃の目安としては、
新品利益率25%
中古利益率30%
ここまでやればすごく安全にせどりができるかなと思います。
更に重視して欲しいのは回転率
利益率は高い方がいい(当たり前ですが・・・)でもそれより
利益率よりは回転率を意識して欲しいなと思います。
利益率が高くても売れないと意味ないですからね😊
よく、利益率を見ましょうってありますが、それより
利益率より回転率
もう一回
利益率より回転率
これです😊
ですので、まずは利益率が多少下がっても回転率でいきましょう☺️
と言う事で次回は回転率について考察していきたいと思います。
あっ、店舗せどりの場合ですよ、電脳(ネット)の場合は違いますからね^^
コメント